忍者ブログ
大日本帝国は、何世紀にもわたってすこしずつ頽廃と崩壊をつづけていた。だがその事実を理解している数人の人間もまたここにいた。帝国の滅亡を回避するだけでなく、さらにそれを第一銀河帝国へと発展させるために必要な学問 「心理歴史学」 を完成させるため、我々は日夜文化と人間への探求を進めるのだ!!
Posted by - 2025.07.12,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by watanavader - 2009.02.23,Mon
LDさばきました。

まぁお金になっただけよしとしなければな。

¥500・・・
  「Gガンダム BOX」「ファイトクラブ」
¥300・・・
  「スタートレック 劇場版BOX」
¥200・・・
  「帝都物語」「ゴジラVSビオランテ」「スターウォーズBOX」
  「ジョン・ウーBOX」「銀河鉄道の夜」「クラッシャージョウ」

¥100・・・
  「V」「メンインブラックBOX」「ファンタジアBOX」「L・Aコンフィデンシャル」
  「ブギーナイツ」「007オクトパシー」「メガフォース」「スプラッシュ」
  「霊幻道士」「レイズ・ザ・タイタニック」

その他全部で¥2000と。邦画が割りと強いな。あとLD末期のタイトルかな。しかし・・・むなしいのう。

  
PR
Posted by watanavader - 2009.02.20,Fri
NHKの「沸騰都市」が面白かったんだが、
ナレーターの声がNHKらしくねぇなぁ、と思ってキャストみたら宮迫んでした。
いや、上手なのは「Mr.インクレディブル」で分かってるけどさぁ。正直なんで!?
まぁOPも押井で作中アニメもIGで首都高のシーンでは川井サウンドがかかるというマニアックな番組だったからなぁ。やっぱNHKはいいぜ。

Posted by watanavader - 2009.02.19,Thu


200タイトルほど。一応買い取りしてもらうつもりだけど、捨てるようなもんだろうなぁ。もったいないぜ。廃棄されるぐらいならどっか寄付したいんだけどなぁ。
Posted by watanavader - 2009.02.18,Wed


なんとか「ディファレンス・エンジン」を読み終える。
・・・さっぱりわからん。

それに比べて「はだかの太陽」の読みやすい事ったらもぉ!
やっと買いだめしておいたロボット物に入れたですよ。

「地球の長い午後」は話の進め方が苦手な類だった。キャラのアイデアは面白い。
「終わりなき戦い」これは凄い面白かった!久々マイランキング更新ですよ!冷めた戦争史観の物語かと思えば、幕引きのロマンティックさにうかつにもやられてしまいました。素敵だ!SF読んだなーって感じ。
強いて言えば戦闘シーンがあまり面白くないのがなぁ。戦闘じゃないとこは凄い面白いんだけどなー。リドリーはこれをどう撮ってくれるのか!?期待するぜぇ。

Posted by watanavader - 2009.02.17,Tue
 いやぁ、やっちゃいましたよ。

ジョーカーが、銀行強盗ジョーカーの出来が凄過ぎたんだよ。
それにつられてつい、他も他もって、気づいた時にはもう・・・。
ポップな武器はNERFっつって海の向こうではこれをハード塗装するのがその筋で流行っています。発射するのはスポンジの弾で、射程距離も10mないナイスな室内兵器です。で、大っきい箱はエアスプレー。俺はやる気だぜ。
スタープラチナはそんなに欲しくなかったが、今月の承太郎はもっそ欲しいので、まあしょうがなく、しょうがなくです。

アイアンマンもmk1、mk2欲しいんだよね。
あ、その前にショーケース買わなきゃ!
Posted by watanavader - 2009.02.16,Mon
何買ったかを報告しようかと思ったら撮影不可!
今度はカメラ代が・・・殺す気か!

 
Posted by watanavader - 2009.02.14,Sat
狙った訳でもなく、以前から欲しかったものが急に射程範囲に入った感じで、ドドド・・・っと。

今日は久しぶりに会う先日23歳(自称)になったばかりの2G氏と高円寺へ。メイン目的の豆魚雷では無事標的をゲット。ついでにそういえばあったはずのSF専門古本屋を探す。そこは実に良いお店でした。

で、やっとこさ「はだかの太陽」を見つけたぜぇ。

  
Posted by watanavader - 2009.02.13,Fri
 
Posted by watanavader - 2009.02.10,Tue
 ザッカー兄弟は最高だ。
Posted by watanavader - 2009.02.09,Mon
  あんま興味ないや
最新コメント
[10/30 litt]
[08/13 Watanavader]
[07/28 litt]
[07/28 litt]
[07/10 litt]
プロフィール
HN:
watanavader
性別:
男性
自己紹介:
ここは二人の人間が管理してます。
第1発言者のwatanavader、
第2発言者のLitt。
基本Posted by watanavaderで、Littが発言する場合には“Litt wrote:”とことわりを入れる体裁をとっています。日夜文明の崩壊を回避する為、心理歴史学を駆使して世界を影から支えております。
(注意・心理歴史学はSF小説「ファウンデーション」に登場する学問です)
閲覧者数
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]