大日本帝国は、何世紀にもわたってすこしずつ頽廃と崩壊をつづけていた。だがその事実を理解している数人の人間もまたここにいた。帝国の滅亡を回避するだけでなく、さらにそれを第一銀河帝国へと発展させるために必要な学問 「心理歴史学」 を完成させるため、我々は日夜文化と人間への探求を進めるのだ!!
Posted by watanavader - 2010.03.10,Wed
めでたく社長予告第2弾。すんげぇ楽しみ。
アニメの頃からあの持ち運びギミック大好きなのよ。
アニメの頃からあの持ち運びギミック大好きなのよ。
PR
Posted by watanavader - 2009.10.30,Fri
いや、実質は小学生低学年の時にオカンに連れて行かれた武田鉄也のライブになるのだが(オカンは別にファンでもないので多分誰かにチケットでももらったのだろう)自分の意思で行ったのはこれが初めて。
…いや、そういや知り合いの奴に行った事もあるな。
ま、でもいわゆる芸能界的なのは初めてである。
それも「Perfume」とか!
35歳過ぎてのライヴがアイドルとか!
凄ぇ世界だぜ。ライヴとはこんな感じなのか。いや楽しかった。
もしお気に入りの「ポリリズム」「コンピューター・シティ」「SEVENTH HEAVEN」がかかれば四の五の言わず全力でノる!と固く心に決めていたのだが、ちゃんと全てやってくれたので完全燃焼しました。
連れて行ってくれたWissenschaftよありがとう!
そして会社半休までとって行ったのにチケット忘れてくるなんて命がけのネタを披露してくれた事は決して忘れません!
横浜アリーナッ!
…いや、そういや知り合いの奴に行った事もあるな。
ま、でもいわゆる芸能界的なのは初めてである。
それも「Perfume」とか!
35歳過ぎてのライヴがアイドルとか!
凄ぇ世界だぜ。ライヴとはこんな感じなのか。いや楽しかった。
もしお気に入りの「ポリリズム」「コンピューター・シティ」「SEVENTH HEAVEN」がかかれば四の五の言わず全力でノる!と固く心に決めていたのだが、ちゃんと全てやってくれたので完全燃焼しました。
連れて行ってくれたWissenschaftよありがとう!
そして会社半休までとって行ったのにチケット忘れてくるなんて命がけのネタを披露してくれた事は決して忘れません!
Posted by watanavader - 2009.10.22,Thu
会社から割りと近所の国会図書館初めて行ってきました。
普通に入るのも入場券いるのね。
とりあえず当日券を発行してもらって入場。
中は普通に病院みたいでした。
ならぶソファーの前に電光掲示板が番号表示してる様が管理社会しててかなりツボ。
6階の食堂でカレー500円食べて帰ってきましたよ。割と美味しめでした。肉じゃなくて大豆蛋白とかいうケミカルなものが入ってましたが。合成食料を配給される管理社会を思い起こさせてここもまたツボ。
普通に入るのも入場券いるのね。
とりあえず当日券を発行してもらって入場。
中は普通に病院みたいでした。
ならぶソファーの前に電光掲示板が番号表示してる様が管理社会しててかなりツボ。
6階の食堂でカレー500円食べて帰ってきましたよ。割と美味しめでした。肉じゃなくて大豆蛋白とかいうケミカルなものが入ってましたが。合成食料を配給される管理社会を思い起こさせてここもまたツボ。
Posted by watanavader - 2009.10.08,Thu
Posted by watanavader - 2009.09.16,Wed
やっぱりというか、なんつーか関連作品が連日やってますが、
日曜洋画でやってたコレがダントツでよかった。
2006年度「9.11アメリカ同時多発テロ 最後の真実 The Path to 9/11」
てゆうか毎年そうだっけ?今年は多い気がする。コンテンツが増えてきたって事なんだろうな。
TVムービーの割にはやたら力が入ってましたよ。どこまでが事実に基づいてんだろか?あまりにも劇的な展開過ぎるぜ。ちょっと調べたらやはり力作だったっぽいね。つーか本尺4時間はあんのかよ!2時間以上ケズられてんじゃん!フルで観たいなぁ。ソフト化まだしてないっぽいなぁ。
それにしてもなんでこの枠では白眉である「ユナイテッド93」はタイミング合わせられなかったのか?1ヶ月前ぐらいにシレっと昼にやってましたが。かわりに前日の10日には「エアポート ユナイテッド93」という類似番組やってました。さすがテレ東だ。
日曜洋画でやってたコレがダントツでよかった。
2006年度「9.11アメリカ同時多発テロ 最後の真実 The Path to 9/11」
てゆうか毎年そうだっけ?今年は多い気がする。コンテンツが増えてきたって事なんだろうな。
TVムービーの割にはやたら力が入ってましたよ。どこまでが事実に基づいてんだろか?あまりにも劇的な展開過ぎるぜ。ちょっと調べたらやはり力作だったっぽいね。つーか本尺4時間はあんのかよ!2時間以上ケズられてんじゃん!フルで観たいなぁ。ソフト化まだしてないっぽいなぁ。
それにしてもなんでこの枠では白眉である「ユナイテッド93」はタイミング合わせられなかったのか?1ヶ月前ぐらいにシレっと昼にやってましたが。かわりに前日の10日には「エアポート ユナイテッド93」という類似番組やってました。さすがテレ東だ。
Posted by watanavader - 2009.08.26,Wed
先週金曜日の事であるが、知人が撮った作品の上映会があるというので築地本願寺へ行ってきた。
なんと35mm!!!
詳細を聞けなかったので煮え切らなかったのだが、まぁなんつーか・・・
すんごい贅沢を見せ付けられたって感じでしたよ!
あの人達は本当に21世紀に生きているのか。時が、時が止まりすぎだよ!あらゆる意味で。
なんと35mm!!!
詳細を聞けなかったので煮え切らなかったのだが、まぁなんつーか・・・
すんごい贅沢を見せ付けられたって感じでしたよ!
あの人達は本当に21世紀に生きているのか。時が、時が止まりすぎだよ!あらゆる意味で。
Posted by watanavader - 2009.08.13,Thu
という訳で池袋くんだりまで行って観てきました。
2009年度「サマーウォーズ」(115min)
総じて言うと問題アリアリでした。
一杯言いたい事ありました。もっとなんとか出来んじゃないのかな?
まぁ監督の作品は前作の「時かけ」しかしらないので、あっちが特殊で今回のがこの監督の作風といわれればそれまでですが、あと1本次回作までは付き合ってみようと思います。
で、一杯言いたい事言ってたら終電なくなって新宿から家まで歩いて帰るハメになりました。45分かかりました。
2009年度「サマーウォーズ」(115min)
総じて言うと問題アリアリでした。
一杯言いたい事ありました。もっとなんとか出来んじゃないのかな?
まぁ監督の作品は前作の「時かけ」しかしらないので、あっちが特殊で今回のがこの監督の作風といわれればそれまでですが、あと1本次回作までは付き合ってみようと思います。
で、一杯言いたい事言ってたら終電なくなって新宿から家まで歩いて帰るハメになりました。45分かかりました。
Posted by watanavader - 2009.07.10,Fri
プロジェクト師匠関連。ありがたい。
つか買ってもいいかなと思ったら今通販止まってんのか。
・2007年 虐殺器官
・2007年 セカイ、蛮族、ぼく。(同人誌「バルバロイ」収録)
・2007年 The Indifference Engine(「虚構機関」収録)
・2008年 メタルギア・ソリッド4
・2008年 From the Nothing, with Love(「超弦領域」収録)
・2008年 ハーモニー
・2009年 未完の第四長編(「SFマガジン」7月号に冒頭30枚掲載)
と、以上全て読めた!と思ったら、wikiによるとまだあった。
「ユリイカ」と「群像」にエッセイかぁ。探してみるか。
てゆうか同人もあんだよな。むう・・・。
つか買ってもいいかなと思ったら今通販止まってんのか。
・2007年 虐殺器官
・2007年 セカイ、蛮族、ぼく。(同人誌「バルバロイ」収録)
・2007年 The Indifference Engine(「虚構機関」収録)
・2008年 メタルギア・ソリッド4
・2008年 From the Nothing, with Love(「超弦領域」収録)
・2008年 ハーモニー
・2009年 未完の第四長編(「SFマガジン」7月号に冒頭30枚掲載)
と、以上全て読めた!と思ったら、wikiによるとまだあった。
「ユリイカ」と「群像」にエッセイかぁ。探してみるか。
てゆうか同人もあんだよな。むう・・・。
Posted by watanavader - 2009.06.26,Fri
キング・オブ・ポップス急死!
本当に急な話だな。でもなんか偽装情報な気がしたりする。もう顔は変え放題だからどっかで身分かくして暮らしてたり。
そしてファラ・フォーセットも同日に行急逝。
ううむ、もうキャノンボールは無理になってしまったな。皆いっちまう。寂しいぜ。
本当に急な話だな。でもなんか偽装情報な気がしたりする。もう顔は変え放題だからどっかで身分かくして暮らしてたり。
そしてファラ・フォーセットも同日に行急逝。
ううむ、もうキャノンボールは無理になってしまったな。皆いっちまう。寂しいぜ。
Posted by watanavader - 2009.06.25,Thu
》
次のページ
最新コメント
[10/30 litt]
[08/13 Watanavader]
[07/28 litt]
[07/28 litt]
[07/10 litt]
最新記事
(03/10)
(10/30)
(10/22)
(10/08)
(09/16)
プロフィール
HN:
watanavader
性別:
男性
自己紹介:
ここは二人の人間が管理してます。
第1発言者のwatanavader、
第2発言者のLitt。
基本Posted by watanavaderで、Littが発言する場合には“Litt wrote:”とことわりを入れる体裁をとっています。日夜文明の崩壊を回避する為、心理歴史学を駆使して世界を影から支えております。
(注意・心理歴史学はSF小説「ファウンデーション」に登場する学問です)
第1発言者のwatanavader、
第2発言者のLitt。
基本Posted by watanavaderで、Littが発言する場合には“Litt wrote:”とことわりを入れる体裁をとっています。日夜文明の崩壊を回避する為、心理歴史学を駆使して世界を影から支えております。
(注意・心理歴史学はSF小説「ファウンデーション」に登場する学問です)
閲覧者数
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"