大日本帝国は、何世紀にもわたってすこしずつ頽廃と崩壊をつづけていた。だがその事実を理解している数人の人間もまたここにいた。帝国の滅亡を回避するだけでなく、さらにそれを第一銀河帝国へと発展させるために必要な学問 「心理歴史学」 を完成させるため、我々は日夜文化と人間への探求を進めるのだ!!
Posted by watanavader - 2008.08.29,Fri
ジョン・ペリーは75歳の誕生日にいまは亡き妻の墓参りをしてから軍隊にはいった。それも、地球には二度と戻れないという条件で、75歳以上の男女の入隊しか認めないコロニー防衛軍に。
2005年「老人と宇宙 Old Man's War」John Scalzi著
新幹線の中で読む用に買った。本当はロボットものを始めようと「はだかの太陽」が欲しかったのだが見つからず。
面白かったよ。延べ5時間ぐらいで一気に読んだ。もうそれはサラサラと読めました。SF設定がナノマシン程度で、しかもそれ以上踏み込まないので、SFとしては至極あっさり味。ボクも別にハードSF者ではないのでそこは全然問題なし。老人の兵士というところに達観やら老獪やらの戦い方を期待したのだが、そこはあまり気にしない方向。精神はやはり肉体に縛られた奴隷という事なのかもしれませんね。既に続編もあるらしいので読んでみてもいいな。
やっぱ幸せな結婚が全てともいえよう。
2005年「老人と宇宙 Old Man's War」John Scalzi著
新幹線の中で読む用に買った。本当はロボットものを始めようと「はだかの太陽」が欲しかったのだが見つからず。
面白かったよ。延べ5時間ぐらいで一気に読んだ。もうそれはサラサラと読めました。SF設定がナノマシン程度で、しかもそれ以上踏み込まないので、SFとしては至極あっさり味。ボクも別にハードSF者ではないのでそこは全然問題なし。老人の兵士というところに達観やら老獪やらの戦い方を期待したのだが、そこはあまり気にしない方向。精神はやはり肉体に縛られた奴隷という事なのかもしれませんね。既に続編もあるらしいので読んでみてもいいな。
PR
Comments
Post a Comment
最新コメント
[10/30 litt]
[08/13 Watanavader]
[07/28 litt]
[07/28 litt]
[07/10 litt]
最新記事
(03/10)
(10/30)
(10/22)
(10/08)
(09/16)
プロフィール
HN:
watanavader
性別:
男性
自己紹介:
ここは二人の人間が管理してます。
第1発言者のwatanavader、
第2発言者のLitt。
基本Posted by watanavaderで、Littが発言する場合には“Litt wrote:”とことわりを入れる体裁をとっています。日夜文明の崩壊を回避する為、心理歴史学を駆使して世界を影から支えております。
(注意・心理歴史学はSF小説「ファウンデーション」に登場する学問です)
第1発言者のwatanavader、
第2発言者のLitt。
基本Posted by watanavaderで、Littが発言する場合には“Litt wrote:”とことわりを入れる体裁をとっています。日夜文明の崩壊を回避する為、心理歴史学を駆使して世界を影から支えております。
(注意・心理歴史学はSF小説「ファウンデーション」に登場する学問です)
閲覧者数
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"